綜合地質コンサルタント株式会社は、長野県で地元に密着した建設コンサルタントとして、 ボーリング調査をはじめとする測量、地質調査・解析から設計まで、 さまざまな分野を通して地域社会に貢献しています。 特に、地すべりをはじめとする斜面防災調査を得意としています。
新着情報
- 2016/12/2
- 採用情報に、平成29・30年度 新卒者募集要項を掲載しました。詳しくはこちら
- 2016/11/25
- 小林技術部長が委託業務部門の2016年度長野県優良技術者表彰を受賞しました。
- 2016/8/31
- (公社)日本地すべり学会第55回研究発表会高知大会において、「長野県岡谷市横河川における天然ダムの地質調査とC14年代」という演題で、平成23年3月12日の長野県北部地震で発生した中条川の崩壊と過去の古い崩壊地の地形・地質を比較した調査の結果と、天然ダムの堆砂地での黒ボクの年代測定結果の活用、他の成果との関連付けの可能性について内田技術統括部長が発表しました。
- 2016/8/5
- 斜面上の転石の深さを、日本物理探鑛株式会社と共同で株式会社ジオファイブの協力を得て探査しました。
- 2016/6/2
- 綜合地質ではマルチコプターを用いた空撮に挑んでいます。 熟練にはまだまだほど遠いですが、日々研究しております。
- 2016/6/2
- 飯田営業所を開設しました。アクセスはこちら。
- 2016/6/2
- ホームページをリニューアルしました!